暮らしやすい住まい

Detail 詳細
設計段階から、同時進行で家具も計画されたお住まい。間取りを検討する段階からインテリアのこともリアルに考えることが、大きな窓や広い動線を確保しながら、ゆとりのある家具の設置を叶えた最大のポイントでした。
ご提案のプラン
一般的に、大きな家具であるソファを壁に沿わせて配置すると、生活動線をリビングへ取り込むこととなり、LDK全体を有効活用することができます。そして、室内に置く家具に合わせて窓の高さを調整すると、使える壁面が増えるだけでなく、空間全体がすっきりと心地よくまとまります。それらが採用された、暮らしやすく、居心地の良いLDKが完成しました。

まずは図面をお送りください

ALGORHYTHMでは生活動線から考えた最適なリビング・ダイニングのプランを無料でご提案いたします。

Case study